めぐめぐのすすめ
身近な気になることを深堀り
家具・寝具 PR

家でも使えるおすすめの寝袋5選!布団代わり・防寒・非常用に役立つ万能アイテム!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

布団代わりに寝袋を使う人が増えているのをご存じですか?

「来客用の布団を置くスペースがない」

「いつでも洗えて清潔に使いたい」

「非常時に役立つ寝具が欲しい」

・・・そんなニーズから家でも使える寝袋が注目されています。

とはいえ、アウトドア用の寝袋は窮屈そう…と不安に思う方もいるはず。

本記事では、家の中でも快適に眠れる寝袋おすすめモデル5選を厳選してご紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

この記事で分かること

💰 コスパ重視派なら → モンベル バロウバッグ
 「丸洗いできて長持ち!普段使い&非常時も1つで安心」

🛌 寝心地を最優先するなら → ナンガ オーロラライト
 「布団を超える極上の羽毛で、冬でもホテル級の眠り」

👨‍👩‍👧 家族や来客用に便利なのは → コールマン ファミリー2in1 C5
 「布団としても寝袋としても使える万能モデル」

🏠 布団感覚で自然に使いたいなら → スノーピーク セパレートオフトン
 「寝袋っぽさゼロ!家に馴染むデザインで違和感なし」

🎨 デザイン性を重視するなら → ねぶくろん
 「リビングに置いてもおしゃれ。普段使いにも最適な新感覚寝袋」

▼毎日使っても丸洗いできる安心感

▼一生モノの寝袋、防災用にも◎

▼広げれば布団、閉じれば寝袋!

▼掛け布団と敷き布団が分かれる新発想

▼くるまるだけで、まるで布団のような安心感

家でも使える!おすすめ寝袋5選!

まずは、寝袋を家で使うときの選び方のポイントを表を使ってご紹介していきます!

モデル保温性 ❄️洗濯できるか 🧺サイズ感 📏収納性 🎒デザイン性 🎨
モンベル バロウバッグ✅ 真冬でも安心✅ 丸洗い可能◯ 一人用に最適✅ 軽量&コンパクト△ シンプル
ナンガ オーロラライト✅ 高級羽毛で極暖△ 基本はクリーニング◯ やや広め◯ 圧縮収納OK◯ 落ち着いた色合い
コールマン ファミリー2in1 C5◯ 春〜初冬対応◯ 洗濯可能(モデルによる)✅ 広げると布団サイズ△ 大きめでかさばる◯ カジュアル
スノーピーク セパレートオフトン✅ 掛け+敷き布団で冬も暖か◯ 部分洗い対応✅ 布団感覚で広々△ 収納は大きめ✅ 家に馴染むデザイン
ねぶくろん◯ 普段使いに十分◯ 洗濯可能(モデルによる)◯ 一人用〜家族用展開あり◯ コンパクト収納OK✅ インテリア映え
✅ … 特に優れているポイント
◯ … 標準的に使える
△ … やや弱め
  • 保温性:冬場にしっかり使えるのは「モンベル」「ナンガ」「スノーピーク」。
  • 洗濯性:毎日使うなら「モンベル」「ねぶくろん」「アイリス(今回は除外済み)」が便利。
  • サイズ感:ファミリー向けなら「コールマン」や「スノーピーク」。
  • 収納性:頻繁に片付けたいなら「モンベル」や「ねぶくろん」。
  • デザイン性:家での見た目重視なら「スノーピーク」か「ねぶくろん」。

それでは、家でも使えるおすすめの寝袋を一つずつ詳しく見ていきましょう!

①モンベル バロウバッグ|軽量&丸洗い可能で万能

画像リンク先:楽天

アウトドアブランドの定番、モンベル。

バロウバッグは丸洗いできて耐久性も高く、家でも外でも安心して使えます。

冬でも暖かいのに軽量で、日常使いにぴったり。

▼アウトドアブランドならではの信頼品質

②ナンガ オーロラライト|布団を超える寝心地の高級モデル

画像リンク先:楽天

高級羽毛を使ったナンガのオーロラライトは、寝袋とは思えないほどの快適さ。

「布団より寝心地がいい」と評判で、寒がりな方に特におすすめです。

▼羽毛布団を超える寝心地を寝袋で

③コールマン ファミリー2in1 C5|布団にもなるファミリー向け寝袋

画像リンク先:楽天

広げると大きな布団としても使える2in1タイプ。

子供と一緒に眠れるサイズ感で、家族用としても便利ですよ。

普段は寝袋、来客時は布団、と使い分けも可能です。

▼子供も安心して眠れる柔らか素材

④スノーピーク セパレートオフトン|布団感覚で眠れる進化系寝袋

画像リンク先:楽天

寝袋なのに掛け布団と敷き布団が分かれる「オフトン」シリーズ。

まるで普通の布団のような使い心地で、寝袋に抵抗がある方にもおすすめです。

▼布団と変わらない快適さを寝袋で実現

⑤ねぶくろん|デザイン性抜群!リビングで使いたくなる寝袋

画像リンク先:楽天

おしゃれな見た目で人気の「ねぶくろん」は、従来の寝袋のイメージを覆すアイテム。

リビングや和室で使っても違和感がなく、普段使いにも最適ですよ。

インテリアになじむカラーや形状で、家での使用を想定した作りが魅力です。

▼普段使いにちょうどいいシンプル&快適さ

家で寝袋を使うメリットとは?

「寝袋=キャンプ用」というイメージを持っている方も多いですが、実は家で使う人も増えています。

布団代わりに使うことで思わぬメリットがあるんですよ。

光熱費の節約につながる

冬は、暖房を強めにかけがちですが、寝袋を使えば体の熱を逃しにくいため、暖房の設定温度を下げても快適に眠れます。

一人暮らしで光熱費を抑えたい方にもおすすめです。

防災・非常時にもすぐ役立つ

地震や停電などの非常時に、布団を持ち出すのは大変ですよね。

寝袋ならすぐに避難所でも使えます。

普段から家で使っておけば、いざというとき安心ですね。

布団より手軽に使える便利さ

布団は出したりしまったりが面倒ですが、寝袋ならコンパクトに収納可能。

リビングや和室に敷いて、サッと横になれる気軽さが魅力です。

子供や家族のお昼寝用にもぴったり

小さなお子さんがリビングで遊んでいて、そのまま寝てしまった…なんてときも、寝袋なら簡単に対応できます。

子供用のお昼寝布団として使う家庭も増えています。

まとめ|家でも使える寝袋で毎日の暮らしをもっと快適に

寝袋はキャンプだけのものではなく、家の中でも「布団代わり・防災用・節約グッズ」として活躍します。

特に今回ご紹介した5つのモデルは、快適さと実用性のバランスが抜群。

自分の生活スタイルに合った寝袋を選べば、毎日の暮らしがぐっと快適になりますよ。

本日ご紹介した寝袋をまとめると・・・↓↓

💰 コスパ重視派なら → モンベル バロウバッグ
 「丸洗いできて長持ち!普段使い&非常時も1つで安心」

🛌 寝心地を最優先するなら → ナンガ オーロラライト
 「布団を超える極上の羽毛で、冬でもホテル級の眠り」

👨‍👩‍👧 家族や来客用に便利なのは → コールマン ファミリー2in1 C5
 「布団としても寝袋としても使える万能モデル」

🏠 布団感覚で自然に使いたいなら → スノーピーク セパレートオフトン
 「寝袋っぽさゼロ!家に馴染むデザインで違和感なし」

🎨 デザイン性を重視するなら → ねぶくろん
 「リビングに置いてもおしゃれ。普段使いにも最適な新感覚寝袋」

となります。

ご自身のニーズに合った寝袋が見つかりますように。

▼ふんわり軽いのに布団以上の暖かさ

▼寝袋のイメージを覆す贅沢さ

▼家族でゴロゴロできる大き目サイズ

▼寝袋の進化系、それがオフトンシリーズ

▼リビングに置いても違和感ゼロのおしゃれ寝袋

error: Content is protected !!